【大工に直接リフォーム依頼をするメリット】リフォームは重井工務店にご依頼ください

2025.03.11

リフォームをお考えの方は、ネット検索で様々な工務店の情報をみていらっしゃると思います。
「リフォームをするなら工務店へ」というイメージが一般的ですが、実は大工に直接依頼することで、大きなメリットがあります。
こちらのブログでは、リフォームを直接大工に依頼するメリットについて詳しく解説します。

1. 中間マージンがかからずコストを抑えられる

通常、リフォームを一般的な工務店に依頼すると、工務店が施工を管理し、実際の作業は提携している大工や職人が行います。この際、工務店の管理費や手数料が上乗せされるため、費用が割高になることがあります。
しかし、重井工務店では代表が大工として直接施工を担当するため、中間マージンがかかりません。余計なコストを省きながら、高品質なリフォームを実現できます。

2. 施工の質が高く、柔軟な対応が可能

大工に直接依頼することで、打ち合わせの内容が施工にダイレクトに反映されます。通常の工務店経由の場合、打ち合わせの担当者と実際の職人との間で情報が伝わる際に、細かいニュアンスが抜け落ちることも。しかし、直接依頼なら、細かい希望も確実に伝わり、より満足度の高い仕上がりになります。
また、施工中の急な変更にも柔軟に対応できる点も魅力です。「やっぱりここをこうしたい」といった要望にも、可能な限り応じることができます。

3. 直接の相談が可能で安心

リフォームは家の重要な部分を扱うため、信頼できる職人に依頼することが大切です。大工に直接依頼することで、相談や質問もスムーズにでき、不安を解消しながら工事を進めることができます。
重井工務店では、打ち合わせから施工完了まで、代表が責任を持って対応します。リフォームに関する疑問や不安な点があれば、何でもご相談ください。大工である代表がしっかり要望にお応えします。

~重井工務店は高品質かつ適正価格で施工させていただいております~
福岡県でリフォームをお考えの方は、ぜひ重井工務店へご相談ください。中間マージンなしでコストを抑えつつ、高品質なリフォームを実現できます。

お問い合わせはこちら

お客様の理想の住まいづくりを、責任を持ってお手伝いさせていただきます!

 

 

 

 

PAGE
TOP